top of page

つねあき純
みなさんとともに
ふるさと立山町の
明日を拓きます


経明
大学卒業後、東京で株式会社リクルートに30年以上勤めました。
後半の10年間は、親の介護のために東京と立山町を行き来し、
二重生活を送りました。
退社後は立山町に戻り、農業をしながら、消防団や防災活動、
町内会など地域の活動に関わってきました。
その暮らしの中で気づいたことがあります。
――「立山町には、地元の方々が思う以上の魅力がある」
――「だからこそ、今を大切にしながら未来に向けて手を打たなければならない」
人口減少や高齢化は、立山町も避けて通れません。
10年後、誰がこの町を支え、子どもたちの笑顔を守るのでしょうか。
数年先には現実となる課題に、今こそ取り組む必要があります。
私は、皆さんの声を聞き、それを行政にしっかりと届けます。
また、行政で働く方々と力を合わせ、地域に必要な対策を実現していきます。
立山町に生まれ育ち、外から立山町を見てきた自分だからこそできることがある。
「世の中の“不”を解消する」という信念のもと、
地域の未来を切り開いていきたいと考えています。
将来世代に責任を果たし、今を生きる世代に活力を生み出す。
新しい立山町を、皆さんとともに創っていきます。
これが、つねあき純の決意です。

ごあいさつ
立山町の未来を、みなさんとともに築いていきたい。
bottom of page